スポンサーリンク

緊急事態宣言発令中もパチンコ屋は余裕で通常営業中

ギャンブル

緊急事態宣言発令!!

パチンコ屋には20時閉店を要請

・・・なのに余裕でパチンコ屋は通常営業中ですね・・・

Log in to Twitter / Twitter
Log in to Twitter to see the latest. Join the conversation, follow accounts, see your Home Timeline, and catch up on Tweets from the people you know.

 

そりゃ補填もないのに従わないよねぇ

今回は次の解除がいつになるか分からないし。

補填が飲食店しかないのは納得いかないよね、パチ屋としては。

パチ屋は換気能力が高くてクラスターも出にくいって結果も出てるし。

 

でも飲食店もちょっと補填貰ったところで固定費すら払えないだろうし、どっちにしてもって感じ。

飲食は毎日材料を仕入れないといけないし、食材は賞味期限もあるし。

とは言え仕入れないと商売出来ないと。

また、倒産がいっぱい出そうですね・・・

うちの近所のラーメン屋とかも結構潰れてるしなー

 

マイホも通常営業中

マイホも余裕で通常営業中でした。

Twitterで調べてたけど、緊急事態宣言出てても通常営業中ばっかりです。

これ、多分今回はどこも閉めないんじゃないかな。

 

五号機とCR機の撤去も見えて来ててパチ屋も先行き不安+今のうちに稼いでおきたいだろうから、今回は時短営業したくないよね。

お上の圧力が強化される可能性もあるけど・・・

 

しかも18時以降って独身のサラリーマンが会社帰りにジャブジャブお金入れるゴールデンタイム。

これも23時まで打てるからその時間に金を使えるからであって、20時閉店ならジャブジャブお金入れる以前にわざわざ仕事帰りにパチ屋行かないよね。

俺も17時に仕事終わっても20時閉店だとディスクで大き目のRT出てきた時に回収できない可能性があるから行かないだろうな。

 

スロットのノーマルでさえ打つ気起きないのに、パチンコなんてもっと打たない。

1/319の機種とか20時閉店の店で打つなんて自殺行為ですよね。

 

明日から実践するのかが問題

さて、問題は俺はどうするか。

明日は嫁が休みなのでどっちにしても打ちに行けない。

緊急事態宣言が出てて「パチンコ屋行ってくる!」って言ったらマジで離婚されるレベル。

 

とりあえずは明日はTwitterとかで回りの状況を少し調べてみようと思う。

今日も東京の感染者は2000人超えてたし、流石にパチ屋もちょっと怖くなってるんだよね。

感染すると会社の制裁がヤバそうだし。

 

でも、こないだ会社に行った時はもう普通に満員電車で、どこで感染してもおかしくないような状態だった。

パチ屋に行っても行かなくても結局リスクは変わらない気もしてる。

もちろん、パチは不要不急の外出ではないからもし感染したらかなり責任あるんだけど・・・

 

でもスロ打ってても人との距離はそれなりに離れてるし、向かい合っても居ないし、そもそも誰もしゃべってないし・・・って事で感染リスクは本当に無い気もしてる。

 

問題はパチ屋に行く人間は総じて民度が低いって事。

俺も含めてパチンコ屋は依存症の人が多い。

だから熱が出ようが咳が出ようが「パチンコ打ちたい!!」って気持ちが優先しちゃう人が多いって事で、パチ屋にはそういう変なヤツが混じってる可能性が高いんだよね。

俺も感染してたらその変なヤツの一人なんだけども。

 

今回の緊急事態宣言は多分緊張感が足りない

多分、前回と比べて皆の緊張度が全然違うと思う。

前回は本当に過去に例がない事態だったし、皆コロナに結構ビビってた。

今回は皆コロナ慣れしてて、緊急事態宣言にもあんまり動じてないよね。

俺も感染者が2000人超えても結構他人事。

家族もいる身なのに良くないなーとは思ってる。

やっぱり自粛した方が良いのかなー

コメント

タイトルとURLをコピーしました